top of page
お知らせ
検索


入荷のお知らせ
掛軸や巻物が多数入荷いたしました。 加納屋では掛け軸の買取を行っております。 紙本、絹本、絖本などがございましたらお気軽にご連絡ください。 加納屋では骨董品の買取を行なっております。 山形、南陽にオフィスがございますので、村山地方、置賜地方、その他の地域のお客様も...
加納屋
2022年2月24日


入荷のお知らせ
良燧合資会社のマッチ看板が入荷いたしました。 size:59.8×4.8×44.5cm (幅×奥行×高さ) 加納屋ではレトロなコレクション品の買取も行っております。 マッチ看板の他にラベルや缶などお気軽にご連絡ください。 加納屋では骨董品の買取を行なっております。...
加納屋
2022年2月2日


入荷のお知らせ
虎形の伏せ香炉が入荷いたしました。 はっきりした年代は分かりませんでしたが、江戸期頃のお品だと思われます。 中でお香を焚くと目や口、耳の穴から煙が出る仕組みとなっております。 一般的な形の香炉から、馬、驢馬、獅子などの動物の形を模したものや、小槌の形をしたものなど様々な形状...
加納屋
2022年1月15日
年末年始休業のお知らせ
加納屋では下記期間を年末年始休業とさせて頂きます。 期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 年末年始休業期間 2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火) 年末最終営業日 2021年12月28日(火) 17時まで...
加納屋
2021年12月25日


入荷のお知らせ
鉄瓶3点が入荷いたしました。 中央が佐藤徳秀、左右にあるものが南部 及川寛治 造となっております。 加納屋では鉄瓶の買取を行っております。 南部鉄瓶や龍文堂、正寿堂、蔵王堂、保寿堂などの銘のあるものから無銘のものまで買取いたします。...
加納屋
2021年12月25日


入荷のお知らせ
三代 山田常山の急須が入荷いたしました。 サイズ:幅9.3×奥行10.7×高さ6㎝ 三代常山は平成6年に愛知県指定無形文化財保持者に認定され、平成10年には人間国宝に認定されております。 三代の作る急須は古典的なものから現代的なものまで、100種類以上の形があると言われてい...
加納屋
2021年12月18日


入荷のお知らせ
米沢箪笥が入荷いたしました。 全面に栗材、内部には杉などの無垢材を用いた引き出しに、桜や宝珠などをあしらった丸くて大きな錠前金具をつけるのが特徴です。 様々な用途に合わせた米沢箪笥が製作されておりますが、中でも重ね箪笥が有名です。 加納屋では古い箪笥の買取も行っております。...
加納屋
2021年12月13日


入荷のお知らせ
乾漆の盃が入荷いたしました。 乾漆特有の味わいが感じられるお品となっております。 乾漆(かんしつ)とは漆工の技法のひとつで、東洋の彫像製作の技法のひとつでもあります。脱乾漆と木心乾漆の二種類ありますが、どちらも様々な理由から現代ではあまり用いられなくなってきているようです。...
加納屋
2021年12月11日


入荷のお知らせ
鯛形の菓子器が入荷いたしました。 鯛は縁起物ですのでこれからの時期、お正月などにちょうどいいお品ではないでしょうか。 加納屋では漆工芸品の買取も行っております。 菓子器、お盆、重箱や懐石碗、茶櫃などございましたらお気軽にご連絡ください。...
加納屋
2021年12月11日


入荷のお知らせ
伊万里の豆皿2種類が入荷いたしました。 一点は金彩赤絵に染付、もう一点は蛸唐草文となっております。 加納屋では江戸時代、明治時代の大皿やなます皿、小皿、豆皿の買取を行って行っております。 多少のヒビやカケ、直しなどがあるお品でもお気軽にご連絡ください。...
加納屋
2021年12月4日


入荷のお知らせ
舜園や素三など常滑焼の急須が数点入荷いたしました。 加納屋では急須の買取を行っております。 常滑だけではなく、萬古、九谷、備前、秋田焼など、また、中国宜興など日本以外のお品の買取も行っております。 銘や箱の有無、共箱、合箱に関わらず、お気軽にご連絡ください。...
加納屋
2021年11月20日


入荷のお知らせ
大聖寺伊万里の鉢が入荷いたしました。 以前ご紹介した大聖寺伊万里はなます皿でしたが、こちらは大鉢となっております。 こちらも繊細な図柄で非常に華やかなお品です。 加納屋では骨董品の買取を行なっております。山形、南陽にオフィスがございますので、村山地方、置賜地方、その他の地域...
加納屋
2021年11月15日


入荷のお知らせ
小さい植木鉢が多数入荷いたしました。 多肉植物などを植えるのにちょうどいいサイズ感となっております。 加納屋では植木鉢の買取も行っております。 陶器、磁器、銘の有無や大きさに関わらず、お気軽にご連絡ください。 加納屋では骨董品の買取を行なっております。山形、南陽にオフィスが...
加納屋
2021年11月12日


入荷のお知らせ
大明成化年製の古伊万里 染付 蛸唐草文 三友図 長皿が入荷いたしました。 三友図とは、日本では松竹梅と言われるもので、松、竹、梅を指す中国の「歳寒三友(さいかんのさんゆう)」という画題の一つです。 日本では縁起の良いモチーフとして馴染みがありますが、中国では清廉潔白というよ...
加納屋
2021年11月11日


入荷のお知らせ
十六代 永楽善五郎(即全) 作の撫子盃『蝶』が入荷いたしました。 高松宮妃殿下喜寿記念の皇室下賜品です。 撫子を模った盃の縁にちょこんと乗った蝶が繊細で可愛らしいお品です。 加納屋では骨董品の買取を行っております。 山形、南陽にオフィスがございますので、村山地方、置賜地方、...
加納屋
2021年10月23日


入荷のお知らせ
玉川堂の銅瓶、銅花瓶、茶筒、菓子器が入荷いたしました。 加納屋では銅製の茶道具、花器などの買取も行っております。 山形、南陽にオフィスがございますので、村山地方、置賜地方、その他の地域のお客様もお気軽に電話またはホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。...
加納屋
2021年10月14日


入荷のお知らせ
NikonS2、OLYMPUS-PENなどカメラが数点入荷しました。 ご家庭に眠っている古いカメラ、レンズの買取も行っております。その他三脚、照明などの撮影機材も買取させていただいておりますのでお気軽にお問合せください。...
kanouya42
2021年10月2日


入荷のお知らせ
昭和初期に作られたハエ取り瓶が入荷しました。 こちらの品物は以前はハエ取り瓶として使用されていましたが、今では花や植物などを飾って、インテリアとして使用されることが多いです。 加納屋では骨董品の買取を行なっております。山形、南陽にオフィスがございますので、村山地方、置賜地方...
kanouya42
2021年9月23日


入荷のお知らせ
山形の作家の銅花瓶が多数入荷しました。 ご家庭に眠っている引出物、贈答品などの品物の買取も行っております。 使用、未使用、箱の有無に関わらず、ご気軽にご連絡ください。 加納屋では骨董品の買取を行なっております。山形、南陽にオフィスがございますので、村山地方、置賜地方、その他...
kanouya42
2021年9月23日


お知らせ
加納屋 南陽オフィスが移転いたしました。 住所、電話番号が変更になりましたので、ご連絡の際はご注意ください。 ◎移転先住所 〒999-2222 山形県南陽市長岡671-1 0238-33-9470 引き続き骨董品の買取を行ってまいりますので、ご希望のお客様はホームページのお...
加納屋
2021年8月23日
bottom of page